Meraki ヘルス - ネットワーク全体
このドキュメントは原文を 2025年08月27日付けで翻訳したものです。
最新の情報は原文をご確認ください。
Meraki ネットワーク ヘルス ウィジェットは、利用可能なすべてのデバイス ステータスを 1 か所でスナップショットビューとして表示するシンプルなウィジェットです。このウィジェットは、分子に「正常」(アラートなし)のデバイス数を表示し、分母に同じグループ内の総デバイス数を表示します。任意のデバイス グループ内で 1 台以上のデバイスがアラート状態またはオフラインの場合、そのグループ全体のステータスカラーがそれに応じて調整され、そのグループ内の最も悪いステータスが表示されます。デバイス グループをクリックすると、ユーザーはそのデバイス グループ ページに移動します。具体的なナビゲーション ロジックは以下に記載しています。
ウィジェットの機能
- クリック - クリックすると、各コンポーネントは異なるページにリンクします
- 表示 - コンポーネントは該当する場合にのみ表示されます
- 例:
- スイッチがないネットワーク - スイッチのコンポーネントは表示されません
- ワイヤレス デバイスがないネットワーク - ワイヤレスのコンポーネントは表示されません
- 例:
- 分子 - ネットワーク内でオンラインのデバイスの総数のみを含みます
- 分母 - ネットワーク内でオンライン、アラート発生中、またはオフラインのデバイスの総数のみを含みます。(休止状態は除外されます)
ステータスカラー
カラー | ステータス |
---|---|
緑 | すべてのデバイスがオンライン、一部は休止状態の場合があります |
オレンジ | 1 台以上のデバイスがアラート中です |
赤 | 1 台以上のデバイスがオフラインです |
表示されるカラーは、そのグループ内の任意のデバイスの中で休止状態を除く最も悪いステータスが既定となります(上の表で最下行が最悪、最上行が最良です)。休止状態のカラーは、すべてのデバイスが休止状態の場合にのみ表示されます。
ヘルス ウィジェット コンポーネントとリンク
ヘルス ウィジェット項目 | リンク先 | 備考 |
---|---|---|
アップリンク | セキュリティ & SD-WAN > 監視 > アプライアンスステータス > アップリンク |
表示されるステータスはプライマリのみであり、予備機からの情報は含まれません
|
WAN アプライアンス |
プライマリ MX リンク、 セキュリティ & SD-WAN > 監視 > アプライアンスステータス または 予備 MX リンク、 セキュリティ & SD-WAN > 監視 > スペアステータス |
ユーザーがプライマリと予備の両方を持っている場合、リンクはより悪いステータスを持つ方に設定されます。両方のデバイスが同じステータスの場合はプライマリにリンクします。
|
スイッチ | スイッチ > 監視 > スイッチ | - |
アクセスポイント | ワイヤレス > 監視 > アクセスポイント | - |