Skip to main content
Cisco Meraki Documentation

アクセスポイントのファームウェアアップグレードオプション

このドキュメントは原文を 2023 年06月15日付けで翻訳したものです。

最新の情報は原文をご確認ください。

概要

クライアントのダウンタイムを最小化するオプションは、ワイヤレスネットワークがファームウェアをアップグレード/ダウングレードする際に、クライアントのダウンタイムを最小化するのに役立つワイヤレスファームウェアアップグレード方針です。もう一つの方法は、アップグレードの合計時間を最小化するもので、アップグレード中のクライアントのダウンタイムは考慮されていません。クライアントのダウンタイムを最小化するオプションを使用すると、ネットワーク管理者は、新しいAPファームウェアの展開について、より良い計画と制御を行うことができます。この機能は、ダッシュボード > ネットワーク全体 > 一般から設定できます。

clipboard_ed90de0d76cb324701767e3da3d0b57bb.png

 クライアントのダウンタイムを最小化

このアップグレードオプションを使用すると、ネットワーク管理者はより大きなアップグレードの時間を使用でき、すべての AP が同時に再起動しないので、クライアントデバイスの混乱が少なくなります。

すべての Meraki AP はアクティブなクライアントアソシエーションテーブルを内部に保持しており、ダッシュボードはどの AP をアップグレードして再起動するかをインテリジェントに決定し、他の AP のアップグレードを遅らせることが可能です。このオプションを使用してネットワークにアップグレードがスケジュールされると、AP はそのネットワーク内で自動的にグループ化され、グループごとにアップグレードを行うことでネットワークに接続しているクライアントのダウンタイムを最小化するのに役立ちます。

 

注:この機能は、MR 26.8+ファームウェアで利用可能です。この機能は、ダッシュボードテンプレートでもサポートされています。

 

アップグレードオプション「クライアントのダウンタイムを最小化」を使用するための準備環境の例を以下に示します。

 

clipboard_e397f9b94166f6f21bc024486890b45c7.png

 

これは、複数のAPと複数のクライアントデバイスを持つ典型的なネットワークです。クライアントのダウンタイムを最小限に抑えるオプションを使用する場合、ダッシュボードはアップグレードをスケジュールした時点で、内部的にグループを作成します。アップグレードをスケジュールするプロセスは、ファームウェアのアップグレードを管理するドキュメントに記載されています。

 

clipboard_e6591e2bf3d5f8744125c700ad9856547.png

 

アップグレードプロセスの一部として、Meraki ダッシュボードはクライアントデバイスのほとんどが "Upgrade Group 1" の一部ではない AP にローミングすることを保証するためにインテリジェントにグループを作成します。"Upgrade Group 1" の AP は Meraki クラウドにアクセスし、ファームウェアファイルを個別にダウンロードしてアップグレードを完了するために再起動します。簡略化のため、この例では 2 つのグループのみを考慮しますが、現実のネットワークではグループの数は動的で、ダッシュボードネットワークの AP の数に応じて増減します。

 

clipboard_e7ca4b96f01e0451c79b16338e71547a3.png

 

"Upgrade Group 1" の AP は SSID をブロードキャストしなくなったため、クライアントはファームウェアのアップグレードのためにネットワーク内の残りのAP ("Upgrade Group 2")にローミングします。

 

clipboard_ee777534087565233dc1c53caeb6c76c3.png

 

"Upgrade Group 1" の AP がオンラインになり、SSID のブロードキャストを再開すると、"Upgrade Group 2" の AP はダッシュボードから個別にファームウェアファイルをダウンロードしてアップグレードを行い、再起動を行い、ファームウェアのアップグレード処理を完了します。

 

clipboard_ebf64d6c97e296bac0e9a94a654af07d5.png

 

これでネットワークのアップグレードが完了し、すべての AP がオンラインに戻りました。このシナリオでは、ゲートウェイへの Wi-Fi接 続を提供するために、"Upgrade Group 1" または"Upgrade Group 2" の AP が常に利用可能であるため、ほとんどのクライアントは接続の問題を経験することはないでしょう。

 

注:「クライアントのダウンタイムを最小化」オプションを使用すると、「アップグレードの合計時間を最小化」オプションを使用した通常のファームウェアアップグレードと比較して、ネットワーク全体のアップグレードにかかる時間が長くなります。

 

 

clipboard_e92bd127b516d076bc51ef8870acee0bc.png

 

注:このアルゴリズムは、SSID や AP に割り当てられているタグや VLANを考慮しません。

AP のグループ作成と割り当てはダッシュボードによってインテリジェントに行われるため、ダッシュボード管理者による手動設定は必要ありません。この構成では、アクティブな無線接続の維持を優先するため、この方法を使用して AP をアップグレードする場合、通常より多くの時間が必要になります。アップグレード完了までにかかる時間は、AP で利用可能な WAN 帯域幅、ネットワーク内の AP に接続されているクライアントの数、AP のモデルなど、複数の要因によって変化します。クライアントのダウンタイムを最小化するオプションを使用するネットワークでは、アップグレードの合計時間を最小化するオプションと比較して、ワイヤレスネットワークのアップグレードに必要な時間が平均 16 分追加されることが予想されます。

アップグレードの合計時間を最小化

このオプションを使用すると、ダッシュボードネットワーク内のすべての AP が同時にファームウェアをダウンロードおよびアップグレードするように設定されます。このオプションを使用すると、ネットワーク内のすべての AP がほぼ同時にダウンロードと再起動を行うため、プロセスの一部で無線デバイスの接続が失われます。グループが作成されないため、このアップグレードプロセスは、クライアントのダウンタイムを最小化するオプションを使用するよりも高速になります。このアップグレードオプションは、通常、ワイヤレスネットワークのアップグレードを実行する際のデフォルト設定です。

 

  • Was this article helpful?