Meraki ハードウェア・ソフトウェア 登録ガイド
このドキュメントは原文を 2025年08月20日付けで翻訳したものです。
最新の情報は原文をご確認ください。
概要
注文の登録を行うことで、特に大規模な購入時のオンボーディングが簡単になります。すべてのハードウェアおよびソフトウェアを一括で登録でき、時間と手間を削減できます。ハードウェアと一緒にサブスクリプションを登録したり、ライセンスを個別に管理することも可能です。
ハードウェア注文全体の登録
注文登録キーを使用する
- 注文登録キー (Order Claim Key) をハードウェア出荷通知で確認します。このキーを使うと、ハードウェアが複数回に分けて出荷される場合でも、注文内のすべてのアイテムを一度に登録できます。
2. デバイスの登録: ダッシュボードでデバイスを利用するには、まず登録が必要です。デバイス追加が可能なページから登録手続きを開始できます。
-
ネットワーク全体 > 設定 > デバイスの追加
-
オーガナイゼーション > 設定 > インベントリ
注意: インベントリが空の場合は登録キーの入力画面が表示されます。すでにインベントリにデバイスがある場合は、デバイスの登録ボタンをクリックします。
3. デバイスの登録:
登録が成功すると、注文内容を確認する画面が表示されます。
注意:推奨される登録方法は注文登録キーの利用です。これにより注文内すべてのハードウェアが確実に登録できます。Meraki注文番号でも登録は可能ですが、その場合は一部出荷分のみ登録されることがあり、注文登録キーはその後利用不可となります。
Ⓘ 注意:デバイスをダッシュボードの「オーガナイゼーション > 設定 > インベントリ」に登録しても、所有権が割り当てられるわけではありません。インベントリは記録・整理用です。管理者は必ず ネットワークにデバイスを割り当てすることで初めて所有権を取得できます。
まだネットワークに追加せずにデバイスの所有権を確保したい場合は、一時的な「ホールディング組織」に登録してください。新しいダッシュボードを作成後、ネットワークを作成し、デバイスの所有権をホールディング組織に割り当てます。ライセンスを追加しない場合、その組織は停止され、他組織でデバイスを登録・利用できなくなります。
ハードウェアとソフトウェア(サブスクリプション)の登録
- 注文にソフトウェアサブスクリプションが含まれている場合、注文登録キーでハードウェアと一緒にサブスクリプションも登録できます。手順は本ガイドの注文登録キーを使ったハードウェア登録セクションを参照してください。登録プロセス中にサブスクリプションとデバイスを登録またはデバイスのみ登録を選択できます。
2. サブスクリプションとデバイスを登録をクリックします。
ハードウェアとソフトウェア(Co-termライセンス)の登録
- 注文にソフトウェアCo-termライセンスが含まれる場合は、ハードウェアとライセンスを別々に登録する必要があります。まずは本ガイドの注文登録キーを使ったハードウェア登録に従ってください。
2. ハードウェアを登録後、ライセンスの追加ボタンまたはライセンス情報ページから、ライセンスキーを使ってライセンスを登録します。詳細はCo-termライセンスの登録手順をご覧ください。
ハードウェアとソフトウェア(PDLライセンス)の登録
- 注文にソフトウェアPDLライセンスが含まれている場合は、デバイスの登録後にソフトウェアも個別で登録する必要があります。まず12桁の注文登録キーを確認し、ライセンス&インベントリ画面の「追加...」ボタンからハードウェア登録を開始します。
2. ハードウェア登録後、ライセンスの追加ボタンまたはライセンス情報ページから、ライセンスキーを用いてライセンスを登録します。詳細はPDLライセンスの登録方法を参照してください。
個別デバイスの登録
デバイスが最近ネットワークから削除された場合は、別のインベントリで登録するまで最大60分お待ちください。
Merakiモバイルアプリによる複数デバイスの登録
Merakiモバイルアプリを使えば、バーコードスキャンによる迅速なデバイス登録が可能です。複数デバイスの登録時はアプリでバーコードをスキャンするのが最速です。
-
Meraki iOS または Android アプリにダッシュボードアカウントでログインします。アカウントがない場合は新規作成してください。
-
左側メニューから対象ネットワークを選択します。
-
ナビゲーションバーからデバイスタブを選択します。
-
画面右上の+アイコンをタップし、新しいデバイスバーコードのスキャンを選択します。
-
スマホのカメラでハードウェアのバーコードをスキャンして登録します。
-
デバイス情報を入力し完了をタップ。続けて別デバイスも登録する場合はさらに追加を押してください。
ダッシュボードネットワークからのデバイス登録
ダッシュボードでデバイスを利用するには、まず登録が必要です。デバイス追加が可能なページから登録手続きを開始できます:
- ネットワーク全体 > 設定 > デバイスの追加へ移動します。
- デバイスのシリアル番号をダッシュボードデバイス追加ツールで手動入力します。詳細手順はネットワーク経由でのデバイス登録をご参照ください。
オーガナイゼーション全体インベントリページからのデバイス登録
ダッシュボードでデバイスを利用するには、まず登録が必要です。デバイス追加が可能なページから登録手続きを開始できます。
- オーガナイゼーション > 設定 > インベントリに移動します。
- すべての登録済みデバイスはオーガナイゼーションインベントリページで管理できます。詳細はインベントリページの使い方をご覧ください。
注意:ネットワーク管理者のみは、ダッシュボードのインベントリにはデバイスを登録できません。ネットワーク全体 > 設定 > デバイスの追加のみ利用可能です。
APIを利用したデバイス登録
ダッシュボードでデバイスを利用するには、まず登録が必要です。デバイス追加が可能なページから登録手続きを開始できます。
- Meraki APIを活用することで自動化されたデバイス登録やインベントリ管理が可能です。
- APIによる登録は既存のITワークフローとの連携にも便利です。詳細はhttps://developer.cisco.com/meraki/api-v1/claim-into-organization-inventory/ をご参照ください。
注意:APIによるデバイス登録時は、すべて大文字で入力してください。