Cisco Meraki 障害状況
こちらでは、弊社クラウド側で影響範囲が大きい障害が発生した場合に障害の範囲や概要についてご案内しております。
(* 弊社日本語の窓口で本ページの管理をしておりますので、日本時間の平日の9:00 - 17:00 間で更新されます。)
Meraki Status も併せてご参照ください。
障害状況
2025/04/17 9:50更新
2025/04/16 20:00 頃より、MX の再起動が発生してしまう事象が報告されておりました。
本事象は、IPS/IDS (Security & SD-WAN > Threat Protection > Intrusion detection and prevention) のいずれかが
有効になっているMX で影響があった可能性が報告されております。
本事象の修正が適用されたのが、2025/04/16 23:00 頃なっておりますが、修正の適用に伴い、
MX の再起動が発生した可能性がございます。
現在事象は改善されているため、MX がオンライン状態となっている場合、特に問題はない状況が考えられますが、
MX がオンライン状態にならず、オフライン状態のままになってしまっている場合、以下の対処を実施頂ければと存じます。
・MX の再起動
・MX の初期化
上記実施後も、機器がオンライン状態にならない場合、今後のご対応についてご案内させて頂ければと存じますので、
弊社サポート窓口にお問い合わせ頂けますと幸いです。
この度は弊社製品において、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
前回の障害状況
2025/04/01 10:00 現在
Network-wide > Monitor > Clients を開こうとすると、以下の画像の様なエラーが表示されてしまう事象が報告されております。
現在弊社開発側で調査及び修正が実施されている状況となります。
進捗があり次第、アップデートさせて頂ければと存じます。
2025/04/01 17:30 現在
弊社開発側で原因を特定し、修正対応を実施している状況となりますが、事象はまだ改善されていない状況である事が報告されております。
英語でのアップデートとなりますが、こちらのページにて、引き続きアップデートを確認する事が可能となりますので、
こちらも合わせてご確認頂けますと幸いです。
この度は弊社サービスにおいて、ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
Meraki コミュニティ
Meraki コミュニティにて同様のお知らせが掲載される場合がありますので、必要に応じてご確認ください。