Skip to main content

 

Cisco Meraki Documentation

サポートセンターからケースを作成する

このドキュメントは原文を 2025年03月26日付けで翻訳したものです。
最新の情報は原文をご確認ください。

概要

2025年3月28日より、お客様はケース作成時に新しいサポートセンターのケース作成エクスペリエンスで深刻度レベルを選択できるようになります。Meraki ダッシュボードのサポートセンターページの右上にある「新しいバージョンを試す」リンクをクリックすることで、新しいケース作成UI をお試しいただけます。

新しいサポートセンターへ切り替えなくても、2025年5月までダッシュボードの以前のケース UI でケースを作成することができますが、深刻度を設定するオプションはありません。ケースを担当する Meraki サポートエージェントが、ケース上に記載されたビジネスインパクトに基づいて深刻度を評価します。深刻度はダッシュボードのサポートセンター内にあるケースの詳細と最近のケースのセクションで確認できます。

ケース作成後に深刻度を変更したい場合は、Meraki サポートまでお電話でご連絡ください。

Cisco Meraki ダッシュボードを利用することで、ユーザーはサポートケースを効率的に提出し、ネットワーク問題の迅速な特定と解決を可能にします。新しいケース作成プロセスでは、ユーザーはケースを特定のデバイスに関連付けることができ、事業運営への影響を示す深刻度(Severity)レベルを選択できます。

ケース作成後、ユーザーには確認の電子メールが送信され、Call Me Now 機能を使用している場合は、当社のシステムからすぐに電話がかかってきます。ダッシュボードには、必要に応じてケースを更新するためのオプションも用意されています。

ダッシュボードからケースを作成する

ダッシュボードからケースを直接作成できます。ダッシュボードからケースを作成することでサポートがお問い合わせ対象のネットワークを迅速にでき、解決までの時間を短縮できます。

ケースを作成するには以下の手順に従ってください

  1. ダッシュボードへログインする
  2.  "?" アイコン (上部の緑色のリボン上にあります) > ヘルプ & Meraki サポートケース をクリックする
  3. 解決したい問題に関連する製品あるいはプラットフォームのタイルをクリックする
    Untitled drawing (24).png
  4. ケースに関連付けるデバイスを選択する。検索バーやドロップダウンメニューのフィルターで以下の項目でデバイスを検索できます。
  • デバイス名
  • 製品 / プラットフォームのカテゴリ
  • ダッシュボード上のネットワーク名
  • MAC アドレス
  • 型番/モデル名
  • シリアル番号

Untitled drawing (25).png

5. 解決したい問題が既存のケースに関連するものか、新規のお問い合わせかを選択し、お問い合わせ内容を入力する。オープン中のケースはケースのドロップダウンメニューから確認できます。新規ケースの場合、問題がもたらすビジネスインパクト(事業運営への影響)に合致する深刻度レベル(Severity Level)を選択してください。

  • 深刻度 1: お客様の事業運営に極めて重大な影響が出ている。Cisco のハードウェア、ソフトウェア、SaaS 製品がダウンしている。
  • 深刻度 2: お客様の事業運営に重大な影響が出ている。Cisco のハードウェア、ソフトウェア、SaaS 製品はダウンしていないが正常に動作しない。
  • 深刻度 3: お客様の事業運営に軽微な影響が出ている。Cisco のハードウェア、ソフトウェア SaaS 製品が十分に動作していない。
  • 深刻度 4: お客様の事業運営の影響はない。Cisco のハードウェアやソフトウェア、SaaS 製品の機能や設定、実装に関して質問がある。

深刻度レベルについて詳しくはケースの深刻度レベルについてを参照してください。

Untitled drawing (26).png

6. 希望する連絡方法を選択する (選択した深刻度レベルによって変わります)

Untitled drawing (27).png

7. ケース作成後、確認画面と選択した深刻度レベルが表示されます。

Untitled drawing (28).png

ケース作成後、確認メールが送信される、あるいは Call Me Now オプション(日本語は未対応)をご利用の場合にはサポートからお電話でご連絡いたします。確認メールに返信するか、ダッシュボードから ? アイコン > ヘルプ & Meraki サポートケース > ケース履歴全体を表示で必要に応じてケースに更新、追記できます。ダッシュボード以外でのお問い合わせ方法についてはこちらを参照してください。

  • Was this article helpful?